わたしは幼保無償化の対象?「幼保無償判定ナビ」をご活用ください。

高等学校卒業程度認定試験合格支援事業

[概要]

ひとり親家庭のお母さんまたはお父さんまたは、ひとり親家庭のお子さん(25歳未満)が、高等学校卒業程度認定試験の合格をめざすため、民間事業者などが実施する対策講座の受講を修了した場合や高卒認定試験に全科目合格した場合に、受講費用の一部を支給します。

[支給内容]

<受講修了時給付金>
入学料及び受講料の6割相当額(下限1万2000円、上限15万円)
<合格時給付金>
入学料及び受講料の4割相当額(上限10万円)

[対象者]

大阪市にお住まいのひとり親家庭の母または父または、ひとり親家庭のお子さん(25歳未満)で、以下の要件の全てを満たす方

  • 児童扶養手当受給者または児童扶養手当を受給できる所得水準であること
  • 高卒認定試験に合格することが適職に就くために必要であると見込まれること
  • 過去にこの給付金を受給していないこと

[申請できる人]

対象となるご本人(対象者がひとり親家庭のお子さんの場合は、その母または父)

[申請期日]

随時

[手続きなど詳しくは]

「ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業(大阪市サイト)」をご覧ください。

ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業(大阪市サイト)

子育て応援情報